不動産を売却しようと考えた時に小田急不動産を検討している人も多いです。
この記事を読んで以下のような疑問を解決しましょう。
みんなのギモン
- 小田急不動産ってどんな会社?
- 小田急不動産の評判、口コミは大丈夫?
- 小田急不動産の特徴は?
- 小田急不動産の「ソナエアラバ」って何?
- 小田急不動産がオススメの人は?
結論から言うと小田急不動産の営業エリア内に物件がある人は小田急不動産を利用することをオススメします。
各章のまとめ
- 小田急不動産は仲介実績28位
- 小田急不動産の評判は良い
- 売却サービス「ソナエアラバ」は業界最強10種類の手厚いサポートが受けられる
- 小田急線沿線、神奈川県内に物件を所有している人にオススメ
この記事を読んで小田急不動産を理解して物件の売買活動を加速させましょう。
小田急不動産ってどんな会社?
小田急不動産は小田急沿線に店舗を展開する小田急電鉄系の不動産会社です。
全国には小田急不動産と同様に私鉄会社系の不動産会社が多く存在ます。
関西なら近鉄不動産、福岡なら西鉄不動産など、私鉄系の不動産会社は自分たちの鉄道沿線に人を呼び込んで発達させて、鉄道利用も増やそうという大きなビジネスモデルを持っています。
商号 | 小田急不動産株式会社 |
---|---|
資本金 | 21億4,000万円 |
店舗数 | 15店舗 |
従業員数 | 389名 |
設立 | 1964年12月16日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区初台1丁目47番1号 |
代表取締役社長 | 五十嵐 秀 |
事業内容 | 不動産の売買、仲介およびこれに付帯、関連するコンサルティング業務 |
小田急不動産の仲介実績は27位
公益社団法人不動産流通推進センターによると、2024年の不動産仲介の取扱高や手数料収入(2024年10月発表)は以下の通りです。
ランキングは手数料収入を基準に順位を表示しています。
順位 | 企業 | 取扱高 (億円) | 前年比 (%) | 手数料収入 (億円) | 前年比 (%) | 手数料率 (%) | 仲介件数 (件) | 前年比 (%) | 1件あたり 手数料 (百万円) | 1件あたり 平均物件価格 (万円) | 店舗数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 三井不動産リアルティグループ | 1兆9,345億円 | 0.8 | 916 | 0.6 | 4.74% | 38,680 | -1.1 | 2.37 | 5,002 | 289 |
2 | 東急リバブル | 2兆801億円 | 14.2 | 886 | 7.2 | 4.26% | 30,265 | 2.3 | 2.93 | 6,873 | 220 |
3 | 住友不動産販売 | 1兆3,928億円 | -0.2 | 702 | -3.3 | 5.04% | 31,502 | -9.8 | 2.23 | 4,422 | 203営業センター |
4 | 野村不動産グループ | 1兆2,219億円 | 15.3 | 478 | 5.5 | 3.91% | 10,204 | 2.2 | 4.68 | 11,974 | 98 |
5 | センチュリー21 | 6,960 | 1.9 | 333 | 3.3 | 4.79% | 27,937 | 3.4 | 1.19 | 2,491 | 994 |
6 | 三井住友トラスト不動産 | 6,543 | 15.3 | 262 | 4.9 | 4.01% | 8,518 | 4.8 | 3.08 | 7,681 | 72 |
7 | 三菱UFJ不動産販売 | 5,765 | 15.4 | 243 | 14.6 | 4.21% | 4,175 | -3.8 | 5.81 | 13,808 | 37 |
8 | みずほ不動産販売 | 5,374 | 19.0 | 222 | 17.8 | 4.13% | 3,848 | 0.9 | 5.77 | 13,966 | 49 |
9 | 三菱地所リアルエステートサービス | 4,947 | 39.0 | 151 | 45.5 | 3.06% | 1,403 | 17.2 | 10.78 | 35,262 | 9 |
10 | 東宝ハウスグループ | 3,011 | 19.6 | 144 | 21.4 | 4.77% | 7,198 | 14.8 | 2.00 | 4,183 | 21 |
11 | 積水ハウスグループ | 2,505 | -4.6 | 120 | -2.9 | 4.78% | 6,384 | -9.8 | 1.88 | 3,924 | 106 |
12 | 大和ハウスグループ | 2,010 | 1.6 | 98 | 2.5 | 4.90% | 4,349 | -11.0 | 2.26 | 4,621 | 111 |
13 | 住友林業ホームサービス | 2,015 | 51.0 | 87 | 26.0 | 4.32% | 4,392 | -2.3 | 1.98 | 4,588 | 42 |
14 | 福屋不動産販売 | 1,536 | 4.5 | 76 | 1.8 | 4.95% | 79 | 0.1 | 96.55 | 194,873 | 96 |
15 | 大京穴吹不動産 | 1,669 | 7.7 | 71 | 1.9 | 4.26% | 4,521 | -0.2 | 1.57 | 3,691 | 70 |
16 | スターツグループ | 1,467 | 13.6 | 69 | 16.8 | 4.68% | 2,247 | -3.9 | 3.06 | 6,526 | 102 |
17 | 大成有楽不動産販売グループ | 1,575 | -9.3 | 65 | -11.2 | 4.11% | 3,018 | -15.7 | 2.14 | 5,218 | 31 |
18 | 三菱地所ハウスネット | 1,435 | 12.9 | 63.1 | 12.9 | 4.39% | 2,167 | 4.7 | 2.91 | 6,623 | 39 |
19 | 近鉄不動産 | 1,246 | 4.9 | 60 | 0.0 | 4.83% | 4,355 | 1.8 | 1.38 | 2,861 | 51 |
20 | 東京建物不動産販売 | 1,631 | -7.4 | 52 | 11.3 | 3.16% | 1,097 | 1.4 | 4.70 | 14,870 | 17 |
21 | リスト サザビーズ インターナショナル リアルティ | 1,031 | 20.3 | 49 | 12.9 | 4.78% | 1,408 | 9.4 | 3.50 | 7,325 | 10 |
22 | MEホールディングス | 599 | 0.7 | 41 | 0.6 | 6.89% | 2,087 | 6.1 | 1.98 | 2,868 | 20 |
23 | 長谷工リアルエステート | 1,055 | 19.4 | 41 | 5.2 | 3.89% | 2,327 | 7.7 | 1.76 | 4,535 | 50 |
24 | ポラスグループ | 771 | 3.7 | 36 | 2.1 | 4.66% | 2,686 | -0.1 | 1.34 | 2,870 | 61 |
25 | 中央日本土地建物グループ | 929 | -42.3 | 36 | -27.8 | 3.83% | 350 | 2.5 | 10.15 | 26,530 | 7 |
26 | メルディアリアルティ | 566 | 111.0 | 22 | -9.7 | 3.91% | 1,200 | 8.0 | 1.84 | 4,714 | 8 |
27 | 小田急不動産 | 455 | -8.4 | 22 | -7.9 | 4.78% | 1,072 | -7.2 | 2.03 | 4,242 | 15 |
28 | 伊藤忠ハウジング | 1,078 | -13.2 | 21 | -23.3 | 1.97% | 1,982 | -18.1 | 1.07 | 5,440 | 2 |
29 | ハウスフリーダムグループ | 397 | 8.3 | 20 | 9.0 | 5.07% | 1,399 | 3.3 | 1.44 | 2,840 | 18 |
30 | ナイス | 445 | -0.7 | 18 | 1.1 | 4.03% | 1,061 | 4.2 | 1.69 | 4,196 | 16 |
31 | 阪急阪神不動産 | 336 | -14.0 | 15 | -3.1 | 4.34% | 739 | 0.0 | 1.97 | 4,545 | 12 |
32 | 京王不動産 | 283 | -10.3 | 13 | -12.8 | 4.42% | 631 | -1.1 | 1.98 | 4,487 | 12 |
33 | 西鉄不動産 | 245 | 8.4 | 12 | 6.3 | 4.92% | 742 | -0.5 | 1.63 | 3,301 | 11 |
34 | 相鉄不動産販売 | 206 | -0.8 | 11 | -3.5 | 5.23% | 742 | -0.5 | 1.46 | 2,783 | 11 |
35 | 朝日住宅 | 237 | 5.2 | 9 | -2.2 | 4.01% | 676 | -10.3 | 1.40 | 3,501 | 8 |
36 | 京急不動産 | 177 | 3.0 | 8 | 7.6 | 4.69% | 462 | -4.9 | 1.80 | 3,839 | 9 |
37 | REDS | 365 | 6.1 | 7 | -0.4 | 1.94% | 619 | -4.8 | 1.14 | 5,893 | 3 |
※出典:2024不動産業統計集(2024年10月発表)、不動産仲介会社の各社公式HPより
小田急不動産は仲介実績で業界27位です。
決して高い順位ではないですが、年間の取扱高500億円、仲介件数1,000件以上なので、間違いなく大手の分類です。
不動産仲介ランキングについては下記記事を参考にしてください。
店舗は小田急線沿線のみ
小田急線に住むと小田急不動産があるという小田急民になったわけです☺️
— ド☕️ールなゆな物語( ˙-˙ ) (@1984yuna_) September 14, 2024
店舗は小田急線沿線のみに存在します。
小田急線沿線の街の発展を狙っての店舗展開なのではっきりとしたビジネスモデルがうかがえます。
下図は小田急線と小田急不動産の位置関係です、はっきりしていますね。
小田急不動産の評判、口コミ
次はリアルな口コミが見れるX(旧Twitter)で小田急不動産の評判を探っていきましょう。
X(旧Twitter)の口コミ
小田急不動産さんとの空き家活用サービスがリリースになりました!
世田谷区の空き家をどんどん活かしていくぞー!! https://t.co/LPF8u3tqVa— 殿塚建吾 (@ktono54) July 19, 2022
小田急不動産では空き家の活用サービスがあります。
小田急線沿線が中心ですが空き家を再生していくビジネスも展開しています。
小田急電鉄本社が入るオフィスビルと小田急不動産のタワマンであるリーフィアが田んぼに映る光景が見られました!この時期の海老名は田んぼに水が張られていて、夜になると水面に高層の建物が映り良いですね! pic.twitter.com/UOh4I7cfo6
— 海老名においでよ🍤 (@ebina_oideyo) June 8, 2022
https://t.co/En2hCOoU4q
小田急不動産リーフィア南大沢の分譲広告HP
まんま多摩ニューのまちづくりの基本紹介みたいな感じで、そう、それなんだよって感じだ— 275きろぼると (@275kV) October 23, 2019
小田急不動産の分譲マンションシリーズのリーフィアや空き家活動サービスについての口コミが多かったです。
【小田急沿線・小田急沿線】小田急沿線の観光スポット15選!地元民もイチオシの場所を厳選♪ | 小田急のくらし | 小田急不動産株式会社 https://t.co/P66PeSNPu1
— 麻生人 (@ma_ren90025) November 8, 2023
電鉄系不動産会社
・東急株式会社(東急不動産株式会社)
・阪急阪神不動産
・近鉄不動産
・名鉄不動産
・小田急不動産
電鉄系の不動産会社は沿線開発に強みあり。
東急不動産は少し例外的ですが、さまざまな観点からデベロッパーを切ってみるという参考程度に。— デベ就活塾 (@withmachi_) December 5, 2023
小田急沿線の発展のために小田急不動産は設立されているので、観光スポットを発信したり住みやすさをPRしていますね。
小田急不動産鶴川の評判:
全体評判(良い) 認知度(低い) http://bit.ly/1VCmmN— hyobacheki (@hyobacheki) September 4, 2009
小田急不動産の売買の仲介に関する評判・口コミは見当たらなかったです。
通常は悪い評判が投稿されるのですが、悪い評判はたっていないです。
総合的に見て評判は良い不動産会社と言えます。
小田急不動産の弱み・デメリット
小田急不動産には弱み・デメリットがあります。
弱み・デメリット
- 店舗が少ない
- 仲介実績が少ない
- 両手仲介・囲い込みのリスク
弱み・デメリット1. 店舗が少ない
一番の弱み・デメリットは小田急線沿線にしか店舗が存在しないことです。
エリアが極端に狭いので利用できる人が限られてきます。
弱み・デメリット2. 仲介実績が少ない
超大手の三井のリハウスや東急リバブルの仲介実績が1兆円を超えているのに比べると小田急不動産は500億円なので仲介実績は決して多くないです。
会社名 | 仲介実績 |
---|---|
三井のリハウス | 1兆9,000億円 |
東急リバブル | 1兆8,000億円 |
小田急不動産 | 500億円 |
弱み・デメリット3. 両手仲介・囲い込みのリスク
不動産売却の際、注意する事は囲い込みされてないか気を付ける事。普通にやってるところあります。
— テンチャン (@7x9xMAEiK2HIcCm) September 17, 2023
両手仲介自体は悪いことではないですが、囲い込みが発生すると売主に不利益が発生する可能性があります。
両手仲介とは買主と売主の両方を同じ不動産会社が連れてくることで、両方から仲介手数料を取れるということで両手仲介と言われています。
一方で、片手仲介は売主と買主を違う不動産会社が連れてくることで、片側からのみ仲介手数料を取れるので片手仲介と言われています。
囲い込みは不動産会社が両手仲介にするために、他の不動産会社が連れてきた買主を断って自分たちで買主をつけることです。
囲い込みを行うことによって、高値の売却や早期売却の機会を失う可能性があります。
大手不動産会社はどこでも囲い込みは多いのが実情なのであまり気にするほどでもないです。
※一般媒介契約なら囲い込みの可能性は低くなります。
確実に囲い込みを避けたければSRE不動産(旧ソニー不動産)を利用しましょう、絶対に片手仲介なので囲い込みはありません。
最近は国土交通省も囲い込みを厳しく取り締まるようになってきましたが、確実に囲い込みを避けるならSRE不動産(旧ソニー不動産)を利用しましょう。
一般媒介:複数の不動産会社からの売買が可能になる最も自由度の高い媒介契約
比較項目 | 専属専任媒介契約 | 専任媒介契約 | 一般媒介契約 |
---|---|---|---|
他社との契約 | × | × | 〇 |
売主と買主の直接取引 | × | 〇 | 〇 |
契約有効期限 | 3ヶ月以内 | 3ヶ月以内 | 3ヶ月以内 |
売却依頼できる会社 | 1社 | 1社 | 制限なし |
※レインズ登録 | 5営業日以内 | 7営業日以内 | 任意 |
業務処理 | 1週間に1度 | 2週間に1度 | なし |
補修サービスの利用 | 〇 | 〇 | × |
買取保証の利用 | 〇 | × | × |
※出典:国土交通省ホームページ
小田急不動産の強み・メリット
反対に小田急不動産には強み・メリットもあります。
強み・メリット
- 小田急線沿線に強い
- 最強サービス「ソナエアラバ」
強み・メリット1. 小田急線沿線に強い
小田急不動産は営業エリアが狭い反面、小田急線沿線にはダントツに強いです。
もともと小田急線沿線を発達させるために立ち上げられた会社なので小田急線沿線に特化した営業をしています。
強み・メリット2. 最強サービス「ソナエアラバ」
小田急不動産の最強サービス「ソナエアラバ」は他のサービスと比べ物にならないくらい良いサービスです。
大手不動産会社は売却サービスをしていますが、「ソナエアラバ」には勝てません。
超大手不動産会社の「野村の仲介+」と「三井住友トラスト不動産」の売却サービスと比較してみましょう。
小田急不動産の「ソナエアラバ」が圧倒的ということがわかります。
小田急不動産 | 野村の仲介+ | 三井住友トラスト不動産 | 内容 | |
---|---|---|---|---|
住宅設備機器保証 | 〇 | 〇 | 〇 | 引き渡し後1年間、設備機器を無償で修理 |
建物状況調査&既存住宅瑕疵保証 | 〇 | 〇 | 〇 | 瑕疵保証がつく |
クリーニング | 〇 | 〇 | × | クリーニングをして物件の印象アップ |
境界確認・仮測量 | 〇 | 〇 | 〇 | 土地境界を明確にすることでトラブル防止 |
24時間緊急駆け付け | 〇 | × | × | お部屋にまつわるトラブルに24時間対応 |
リペアサービス | 〇 | × | × | クロスのめくれやフローリングの傷を補修し物件の印象アップ |
ホームステージング | 〇 | 〇 | × | 家具や家電を置いて物件の印象アップ |
買取保証 | 〇 | 〇 | × | 売却ができなかった時に、あらかじめ決めておいた金額で買い取り |
つなぎサポート | 〇 | 〇 | × | 売却物件の売買代金が入るまでの間、一時的に融資を利用できる |
納税サポート | 〇 | × | × | 相続税の支払い期限に間に合わなかった場合に、一時的に有利を利用できる |
保管サービス | × | 〇 | × | 売却活動期間中に荷物を保管できる |
相続税は10か月以内に支払う必要があるので納税サポートは特に嬉しいサービスです。(国税庁HP参照)
詳しい条件などの情報は小田急不動産を参照ください。
小田急不動産がオススメの人
業界最強の売却サービス「ソナエアラバ」があるので全員に小田急不動産をオススメしたい!ところですが、残念ながら営業エリアが限定されています。
小田急線沿線もしくは神奈川県内の不動産を売却しようとしている人は小田急不動産を絶対にオススメします。
では、
- 小田急不動産沿線だから小田急不動産にしよう・・・
- 小田急不動産沿線ではないから他の不動産会社にしよう・・・
これで良いのでしょうか?
不動産を売却する時は必ず複数の不動産一括査定サイトを利用して複数の不動産会社から査定を取るようにしてください。
不動産を高く売却するなら不動産一括査定が断然オススメ!
自宅を高く早く売却するのであれば、複数の不動産一括査定サイトを利用することをオススメします。
小田急不動産を候補に入れるなら必ず「すまいValue」を利用しましょう。
査定依頼した不動産会社のうち、何社かは「似たような意見」を言い、査定額も似たような感じになると思います。
その「似たような意見」こそが、世間一般の常識と解されます。 常識を探るためには、必ず複数の不動産会社から査定を取ることが必要となります。
自宅を売る際は、まずは不動産一括査定サイトを利用して、「似たような意見」を集めることから始めるようにしてください。
【2024年11月最新】不動産一括査定サイトのオススメ6選
数ある不動産一括査定サイトの中で当サイトが厳選してオススメするサイトは下記6つです。
比較項目 | すまいValue | スーモ | HOME4U | イエウール | リガイド | ホームズ |
---|---|---|---|---|---|---|
運営会社 | 小田急不動産(株) 住友不動産販売(株) 東急リバブル(株) 野村不動産ソリューションズ(株) 三井不動産リアルティ(株) 三菱地所ハウスネット(株) |
株式会社リクルート | 株式会社NTT データスマートソーシング | 株式会社Speee | 株式会社ウェイブダッシュ | 株式会社LIFULL |
サービス開始年 | 2016年 | 2009年 | 2001年 | 2014年 | 2006年 | 2008年 |
査定数 | 非公表 | 非公表 | 累計45万件 | 20万件 | 非公表 | 非公表 |
サイト利用者数 | 非公表 | 月間訪問者数 約2188万人 | 年間700万人 | 累計1,000万人 | 非公表 | 非公表 |
提携している不動産会社の数 | 6社 | 2,000社以上 | 2,300社以上 | 2,000社以上 | 900社以上 | 4,000社以上 |
同時依頼数 | 6社 | 10社以上 | 6社 | 6社 | 10社 | 10社 |
机上査定 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
備考欄など | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
特徴 | 国内最大手に頼める。 都会に強く地方に弱い傾向がある。 | 賃貸で有名なスーモが運営。 大手~地域密着まで幅広い不動産会社が参加。 | NTTデータグループなので安心感はトップ。 一括査定の歴史最長の老舗。 | 入力がLINE風でカンタン。 | 厳選された不動産会社がウリ。 運営も長く、旧SBIグループの安心感がある。 | 賃貸で有名なホームズが運営。 収益物件に強い不動産会社が多数参加。 |
※2024年11月現在
紹介した不動産一括査定は、どれも安心して利用できます。
ただし、それぞれの不動産一括査定には弱みがあります。その弱みを防ぐ方法があります。
弱みを防ぐには不動産一括査定を併用利用(組み合わせ利用)するのです。
都心部や県庁所在地などの人口が多い都市の方
三井のリハウスや東急リバブルなどの国内最大手の不動産会社は、「すまいValue」にしか参加していません。
ただ、大手は両手仲介の可能性が高いです。対象地域(一都三県+大阪、兵庫)の方は、売主専門としている「SRE不動産(旧ソニー不動産)」も合わせて申し込んでおくと安心です。
また、大手・中堅・地域密着の不動産会社参加の
つまり最大手の不動産会社に依頼できる「すまいValue」に加えて、大手・中堅・地域密着の不動産会社に依頼できる「スーモ」「HOME4U」を組みわせるのです。
安心できる1社のみにしたいという方は、仲介取り扱い件数38年連続No.1の三井のリハウスがおすすめです。
地方や郊外の方
大手の不動産会社は都心に強いですが、地方や郊外では対応できない場合があります。
特に「すまいValue」を使って依頼できる最大手の不動産会社は地方や郊外は対応していない可能性があります。
地方や郊外の方は「スーモ」「HOME4U」「イエウール」を併用するといいでしょう。
収益物件の方
収益物件の方は、収益物件の強い不動産会社の参加が多い「リガイド」「ホームズ」がオススメです。
特にリガイドは、売却だけではなく、賃料査定やリフォーム業者選びもできることから、今持っている物件を「リフォームして貸したい」という人にとっては、使いやすいサイトです。
また、人口が多いエリアは「すまいValue」に依頼しておきましょう。
大手はやはりそういったエリアの仲介は積極的で買手の情報も多くつかんでいるため、高く売れる人を見つけてくれる可能性が高いです。
安心できる1社のみにしたいという方は、仲介取り扱い件数37年連続No.1の三井のリハウスがおすすめです。
不動産一括査定のオススメについては、下記記事で詳しく解説しています。
小田急不動産の仲介手数料・値引きは?
小田急不動産で売買が成約したら、通常の不動産取引と同様に法律で定められた金額を上限額として支払います。
大手の不動産会社は仲介手数料の値引き交渉が難しいです。
仲介手数料の交渉をするよりも、そのまま支払って、営業マンをやる気にさせて、高値で売買を成立させてもらいましょう。
支払い金額は下記の通りです。
取引額 | 仲介手数料(上限額) |
---|---|
200万円以下 | (売買価格×5%)+消費税 |
200万円超え400万円以下 | (売却額×4%+2万円)+消費税 |
400万円超え | (売却額×3%+6万円)+消費税 |
※出典:国土交通省ホームページ
例えば物件価格(取引額)が1,000万円なら
1,000万円×3%+6万円+消費税 → 36万円+3.6万円 = 39.6万円です。
まとめ
小田急不動産の特徴は小田急線沿線に特化していることと売却サービス「ソナエアラバ」があることです。
「ソナエアラバ」は業界トップクラスのサービスなので、売却物件が小田急不動産の営業エリア内にある方は必ず「すまいValue」経由で小田急不動産を利用するようにしましょう。
小田急不動産に関するよくある質問
小田急不動産の評判、口コミは大丈夫?
小田急不動産の評判、口コミは良いです。
地域に密着しているので超大手のような積極的な営業もありません。
小田急不動産の特徴は?
小田急線沿線に特化していることと、売却サービス「ソナエアラバ」があることです。
売却サービス「ソナエアラバ」は業界内でもトップクラスのサービスなので超オススメです。